個人的な話

個人的な話

財布に入っていたTポイントカードを捨てた(2025年3月)

財布に入っていたTポイントカードを捨てた。そして代わりに、Vポイントアプリをスマホにインストールした。Vポイントがアプリに加算されるかテストしてみた。問題なくできた。これから、Vポイントをためるときはアプリでためようと思った。
個人的な話

Vポイントアプリをダウンロードした(2025年3月)

2025年3月にVポイントアプリをダウンロードした。ガード番号を入力して、Vポイントアプリが使えるようになった。まだ、実際に使ってないけど。そんなところ。
個人的な話

財布の中にあるWAONポイントカード(2025年2月)

財布の中にあるWAONポイントカードは、現金払いでしかポイントがつかない!最近はカード払いやpaypay払いしているのであまり意味がない。
個人的な話

市役所の福祉課に行き老人介護を聞いた(2025年1月)

市役所の福祉課に行き老人介護について聞いた。ポイントは・・① 黄色と緑色の介護保険証がある② 老人ホームは要介護3かららしいまあポイントはそんなところ。備忘録で書き残しておく。
個人的な話

ファンヒーターが壊れた(2025年1月)

ファンヒーターを使っていたら突然、白い煙が噴き出した。慌てて止めた。ファンヒーター壊れて使えない。寒い。
個人的な話

ニトリアプリの新規登録(2025年1月)

ニトリに枕を買いに行った。店員に「ニトリアプリに入会すればポイントが付きます」と言われた。なので、ニトリアプリを新規登録した。以上
個人的な話

近所の耳鼻科は9時~9時半の間にいく(2025年1月)

近所の耳鼻科によく花粉症の薬をもらいに行く。9時~9時半の間にいくと効率がよい。待ち時間は1時間程度。1時間待ちは喫茶店などで時間をつぶせばよい。以上
個人的な話

朝起きると肩が痛いのは枕が高いのが原因?(2025年01月)

最近、朝起きるとずっと肩が痛い。そして原因がわからない。私、高血圧なので月に1回、かかりつけ医に診てもらい高血圧の薬をもらっている。せっかくなので、診察のときに朝起きると肩が痛いのはなぜか主治医に聞いてみた。そうしたら主治医がよい回答をして...
個人的な話

ギャラクシーコミックで即退会したら履歴が吹っ飛んだ(2025年1月)

web上でマンガが読みたくなった。そこでギャラクシーコミックを利用。こちらのサイト、月額の定額でポイントを買わなければいけない。とりあえず、定額ポイントを購入してマンガを買いweb上でマンガを読んだ。ただ、毎月の定額料金がもったいないので、...
個人的な話

楽天ポイントを初めてジョリーパスタで使ってみた(2024年12月情報)

楽天ポイントが今、どのくらいあるか気になった。なので、ジョリーパスタの会計をするとき楽天カードの提示を聞かれたので試しに楽天ポイントを使ってみた。簡単に楽天ポイントが使えた。ジョリーパスタを利用すると食事1回で1000円以上はする。このとき...
個人的な話

秩父に行ってお土産を買った (2024年11月)

2024年11月に秩父に行った。お土産に以下を買った。・みそポテチップ・くるみつゆ
個人的な話

メルカリで優待券を送付するときによい段ボールシートをダイソーで見つけた

私はメルカリで優待券をよく出品している。このとき困っていたのが送付する入れ物でした。「なんか相手に不満を持たれず簡単にメルカリで送れるよいシートないかな」と思っていました。そこで、ダイソーで見てみました。そうしたら、よいものを発見。それがこ...
個人的な話

うどんと蕎麦の電子レンジでの茹で時間(2024年11月)

うどんと蕎麦の電子レンジでの茹で時間は以下がよい。【うどん】水の温め : 6分麵茹で  : 10分【蕎麦】水の温め : 5分麵茹で  : 10分以上
個人的な話

豊島園駅に行ったらハリーポッターがいっぱいいた(2024年10月)

豊島園の庭の湯に行った。温泉目的。豊島園駅に着いたらやたらと、ハリーポッターの学生風の衣装をまとっている人に出くわす。そういえば電車もハリーポッターだったな。まあ、察しはついた。イギリスの許可を得た公認のハリーポッター施設があるとテレビでみ...
個人的な話

「孤独のグルメ」は1.25倍速で見る (2024年10月)

huluで「孤独のグルメ」をみるとき1.25倍速で見る。それはタイパをしたいから。